健康は努力だ^^
こんにちは!ヨガルンタのtaraです。
先日、うちに遊びにきたアクアセラピストの友人の一言
健康は努力だよ!
ほんとにそうだ。健康は努力だ。
体や体調を観察し、不調があったら病院へ行ったり原因を調べる行動を取り
対策をとる。例えば風邪っぽい時は体を温める食事を取ったり、
こりを感じたらヨガやストレッチをしたり…
放置したら悪くなるのがわかるから、やります。
みんな体に対する健康維持の努力はされてる方が多いと思います。
けれど、心は?考えたことある?
体みたいに、心を観察して不調を感じたら対処してますか?
心はどうやったらいいのかわからない…
心は、体みたいに物理的に触れたりできないし、傷んだりしているのがみえません。
心の疲労は対処されることなく放置されます。
ではどうやって対処したらいいの?って
それがヨガなんだと思います。(他にも色々道はあるけどね!)
心の本来の状態って、リラックスしていて、自由で、純粋です。
生まれたての赤ちゃんは何の概念もない、男も女も、名前も肩書きも。
しかし成長するにつれて、色々な概念を身につけて、着込んでいくわけです。
大人なんだから…女なんだから…男なんだから…母だから…妻だから…
大人になった赤ちゃんは、気がつけば概念の鎧で身も心も重たくなって…
ヨガの時間は、まずその概念を一旦、手放します。
呼吸に意識を向けて、体の感覚を感じ、思考と感情を観察する
意識を今・現在へ留めることで、過去や未来の心配は一旦置いておいて、
その瞬間の平安・安らぎ・心地よさを味わいます。
ヨガの時間に手放すことを練習して、実生活でも実践します。
心も体と同じで鍛えられるんですよ。
そのうち、手放すことや、リラックスするのが上手になります。
苦しい心の思考として注意したいのは〜せねばならない・〜べきだという
繰り返し起こる思考。
これは我の固定観念ではないか?
と、分析すると、自分の固定観念が見えたりします。
見えれば、あとは対処するのみ!
息(生)苦しい固定観念はなくしましょう。
見えればその観念のパワーは弱まり、いずれ消えるでしょう。
また一つ自由になったよ〜!
の繰り返しです。
着込んだ概念の服を、一枚一枚脱ぎ捨てて、純粋で自由でリラックスしている心へ一歩一歩歩んで行くんだ!
それがヨガだと思います!!
リストラティブヨガは、疲れ切った心・体・居心地のわるい心・落ち着かない心への効果的な対処法です。
22日(水)は残席ありますので、ご興味のある方は下記リンクからご予約受け付けています。
リストラティブヨガ
12月22日(水)10:00〜12:30
最後に詩を紹介します。
わたしを束ねないで
あらせいとうの花のように
白い葱のように
束ねないでください わたしは稲穂
秋 大地が胸を焦がす
見渡すかぎりの金色(こんじき)の稲穂
わたしを止めないで
標本箱の昆虫のように
高原からきた絵葉書のように
止めないでください わたしは羽撃(はばた)き
こやみなく空のひろさをかいさぐっている
目には見えないつばさの音
わたしを注(つ)がないで
日常性に薄められた牛乳のように
ぬるい酒のように
注がないでください わたしは海
夜 とほうもなく満ちてくる
苦い潮(うしお) ふちのない水
わたしを名付けないで
娘という名 妻という名
重々しい母という名でしつらえた座に
座りきりにさせないでください わたしは風
りんごの木と
泉のありかを知っている風
わたしを区切らないで
,(コンマ)や .(ピリオド) いくつかの段落
そしておしまいに「さようなら」があったりする手紙のようには
こまめにけりをつけないでください わたしは終わりのない文章
川と同じに
はてしなく流れていく 拡がっていく 一行の詩
<新川和江 私を束ねないで>
心理療法家・河合隼雄さんのコメント
。。。。新川さんの『束ねないで』という訴えは、あくまで自由に羽ばたこうとする自分が、何とか自分を束ねてしまおうとする自分に向って叫んでいるように思えてくる。一番恐ろしいのは、他人ではなく自分が自分を『束ねる』ことなのである。。。。
本当にそうだ。
美しい詩に、心がまたちょっと自由になった気がいたしました。
ではみなさま、今日も心安らかな時間をお過ごしくださいね。
Comments