

キッズヨガレッスン風景〜協力〜
こんにちは。 西八王子ヨガルンタのtaraです。 今日は第2、4金曜日、大和田市民センターで19:00〜20:00で開催している キッズヨガのレッスン風景をご紹介します。 毎回テーマを変えてヨガをします。今回のテーマは『協力・協調性』です。 パートナーと協力して力を合わせよう! 虹の呼吸をして準備をします。 虹の呼吸とは、吸う息で背骨を反らせ、吐く息で背骨を丸めます。 背骨を虹の形に動かしながら行う呼吸法です。 それをパートナーと背中合わせで、一人が吸って、一人が吐いて、 パートナーと背中が離れないで呼吸をします。文字通り息を合わせないとできません。 みんなとても上手にできていました。 ポーズでは、パートナーポーズをたくさん練習しました。 写真はダブルプレッツェルとダブルボート。 結構難易度高いポーズですが、息を合わせて上手にポーズしてます。 相手の呼吸と自分の呼吸を合わせてお互いに耳をしっかり傾け、相手に敬意を持って協力しましょう、と声をかけながら進めます。 みんなお互いを思いやりながら、優しくポーズができていました。 良い笑顔もたくさん見れて