

呼吸の大切さ 〜胸を開くポーズでゆったり深呼吸〜
こんにちは。ヨガルンタのtaraです。 暑いですね(-_-; こんな時はシータリー、シートカリーの呼吸法が暑さを和らげてくれます。 *詳しくは、暑い日の呼吸法シータリー/シートカリーをご覧ください。 生活の中で、呼吸を意識してみたことはありますか? 生命を維持するのに必須な呼吸なのに、意外と意識して良くみて見たことはないかもしれません。 呼吸を見て感情を認識する 呼吸を詳しく観察すると、心の状態を知ることができます。 緊張、不安、恐怖、怒り、という感情のときは早く浅い呼吸 リラックスして満たされているときはゆっくり呼吸しています。 だから呼吸を観察して、それを糸口に感情を認識できたら、 鎮めるように深呼吸するのです。 それだけで、コントロールの難しい感情を落ち着かせることができます。本当にシンプルで簡単なことなんだけど、簡単すぎてそのことに気がつかないのです。 呼吸も筋肉の働きで起こる 呼吸は横隔膜という、肺と胃の間にあるドーム状の筋肉の膜が、吸気で下に広がり、肺が広がり、呼吸はドームが上がり、肺が縮まることで起こります。 筋肉の働きで起きるので