

ヨガルンタ8月のレッスン日程
インドでは、毎日アラティというお祈りの時間があります。 人々が、集い、火を灯し、歌い、祈る。 そこは神秘的で幻想的な美しい時間が流れています。 ナマステ。 ヨガルンタのtaraです。 暑い日々が続きますね。。この暑さに、本当に溶けてしまいそうです。 taraはこんな時、シータリー、シートカーリーという呼吸法をします。 舌を丸めたり、「い」の口を作って、息を細くして勢いよく息を吸い込むことで 冷たい風が体に入り、涼しくなる、というもの。喉を潤してくれる効果もあります。 最近、「ヨガをすることで起こるいいこと」を皆さんが話してくださいます。 O脚が治ってきた。膝が曲がるようになって、正座ができるようになった。 長年続いていた腱鞘炎が治った。気持ちも視線も上を向くようになった。 ヨガをしているときは、体の細部や呼吸を意識を集めます。 物理的な体と呼吸を使って集中を深めていくので、容易に起こります。 気を内に集中することは、内側を感じるアビリティーをあげる練習です。 内側で起こっていることに気がつくこと、気がついて、無理のないより良い選択ができる、 よう