

9月のレッスンスケジュール
インドで好んで飲まれるチャイ。クレイのカップで飲むのがまた美味しいのです。 こんにちは。西八王子ヨガルンタのtaraです。 インドでは、チャイという甘いミルクティーが好んで飲まれています。 カラフルなサリーに身を包んだ人々や、牛やロバの往来を眺めながら...


ヨガルンタ8月のレッスン日程
インドでは、毎日アラティというお祈りの時間があります。 人々が、集い、火を灯し、歌い、祈る。 そこは神秘的で幻想的な美しい時間が流れています。 ナマステ。 ヨガルンタのtaraです。 暑い日々が続きますね。。この暑さに、本当に溶けてしまいそうです。...


7月のレッスンスケジュール
こんにちは。西八王子ヨガルンタのtaraです。 ヨガの哲学に、『カルマ』というものがあります。 業とは、身・口・意が行う善悪の行為です。 人が行う行為には、良い行為にも悪い行為にもカルマが生じます。 それは、タネをまくことに例えられます。現世で行う身口意の全ての行為は...


6月のヨガルンタスケジュールと2周年記念
こんにちは。西八王子ヨガルンタのtaraです。 八王子ヨガ祭り2018も皆様の祈りのお陰さまで晴天に恵まれ、 たくさんの方に足を運んでいただき、素敵な笑顔に出会うことができました! ありがとうございます^^ そしてもう一つのありがとう...


5月のヨガルンタレッスンスケジュール
こんにちは!西八王子ヨーガ教室YogaLungtaのtaraです。 呼吸を整える 呼吸を観察してみましょう。 緊張したとき、怒りを感じたとき呼吸は浅くなる びっくりしたとき、ハッと息を飲む イライラしているとき、焦っているとき浅く早い呼吸になっている...


おしらせ&4月レッスンスケジュール
こんにちは!taraです。 梅が香り、桜が芽吹き山々が萌え始め、春が到来しました。 1年で1番好きな季節、ですが、花粉もたくさん飛びますね。 花粉症で朝起きたときは、口がカピカピ、鼻ズーズー、頭はぼーっとして 気分はサイアク。そんな時はヨガが助けになります。...


3月のレッスンスケジュール
「どうしよう…」 日常生活を送っていると、迷いでいっぱいになって苦しくなってしまうときがあります。 気持ちばかり焦ってしまって思うようにいかないとき、不安や心配で頭がいっぱいです。 体は緊張して固くなり、呼吸は浅くなり、疲れてうまく考えられない膠着状態…...


2月のレッスンスケジュール
みなさまこんにちは、taraです。 今日は晴れて気持ちの良い陽気だったので、散歩に出かけました。 近所の白山神社の本殿まで登っていくと、真っ白い雪景色。 誰も踏みしめていない雪の上を歩くとザクっザクっと音がしました。 本殿の端っこに腰を下ろして目を閉じると、...


1月のスケジュール
こんにちは! 今年もあと数日。 みなさまいかがお過ごしですか? ヨガの心の鍛錬法に『サンカルパ』というものがあります。 サンカルパとは、サンスクリットで意思、願いという意味で、 アーサナ、プラーナヤマ、マントラなどで心と体を静めクリアーにして...


11月のルンタレッスンスケジュール
こんにちは!ヨガ教室ルンタのたらです。 寒くなってきました。 紅葉はこれからシーズンですね。 たらの住む高尾もすこーしだけ木々が色づいてきました。 今年は急にグッと寒くなったので、きっと紅葉が綺麗だろうと思います。 楽しみです。 さて、ヨガとは内観することから始まります。...