

健やかに老いるためのヨギ的視点
こんにちは。ヨガルンタのたらです。 ヨガは、人生のどの段階においても、私たちを支えてくれます。 生・老・病・死(生まれること・老いること・病にかかること・死ぬこと)はお釈迦さまが説いた四大苦です。 地球に生まれた全ての存在が、この4つの苦しみから逃れることはできません。...


免疫とヨーガ
免疫とヨーガの関係に気がついた!


落ち着くために…
こんにちは。西八王子・上野原ヨガルンタのたらです。 数々あるエクササイズの中で、心に効くヨガ。 ではどうして心に効くのでしょうか? 『落ち着く』までの道のりの第一歩は、まず自分が『落ち着いていない』 ということを認識するところから始まります。...

幸せってどこにある?
こんにちは。ヨガルンタのたらです。 幸せってどこにあるんだろう? と考えた時に、逆に幸せを感じない時はどういう状態にあるんだろう、考え始めたら 幸せを感じられない時、そこにあるのは感情です。 怒りだったり、悲しみだったり、失望感であったり、羞恥心であったり。...


移転のお知らせ
みなさまこんにちは。ヨガルンタのたらです。 ヨガルンタ西八王子がテナントを置いている、中央義塾のビル閉鎖に伴い ヨガルンタは場所を移転することになりました。 6年間の思い出の詰まった場所からの新しい出発です。 ビル閉鎖のニュースを聞いた時、すごく悲しかった。...

諸行無常という視点
こんにちは。ヨガルンタのtaraです。 諸行無常… この世の事象(森羅万象)はすべて、すがたも本質も常に流動変化するものであり、 一瞬といえども存在は同一性を保持することができないことをいう。wikipedia わかりやすい言葉で言うと、『全ての事柄は変化する』と言う意味で...


健康は努力だ^^
こんにちは!ヨガルンタのtaraです。 先日、うちに遊びにきたアクアセラピストの友人の一言 健康は努力だよ! ほんとにそうだ。健康は努力だ。 体や体調を観察し、不調があったら病院へ行ったり原因を調べる行動を取り 対策をとる。例えば風邪っぽい時は体を温める食事を取ったり、...

リストラティブヨガ開催しました
リストラティブヨガ(休息ヨガ)とは意図的に静止する練習です。 現代社会の生活では、心身はほとんど常に動いています。寝ている時でさえ、より快適な姿勢を求め動いています。 リストラティブヨガは、横になってじっとしている、というシンプルな対処法です。...


自由で伸びやかな心
こんにちは。ヨガルンタのtaraです。 先週のことです。 もう今では何のことだったかも忘れてしまいましたが、その当時(先週)は、 頭を悩ませているちょっとした心配事がありました。 レッスンのため、八王子へと向かう車の中で、ふと気がつくと、我が心は猛烈に心配事の心配をしていま...


呼吸の大切さ 〜胸を開くポーズでゆったり深呼吸〜
こんにちは。ヨガルンタのtaraです。 暑いですね(-_-; こんな時はシータリー、シートカリーの呼吸法が暑さを和らげてくれます。 *詳しくは、暑い日の呼吸法シータリー/シートカリーをご覧ください。 生活の中で、呼吸を意識してみたことはありますか?...