

ヨガルンタ2周年記念ありがとうございました!
23日に、ヨガルンタ2周年記念のささやかな催しをさせていただきました。 Ayana先生の月時計の読み方のお話は、生活の中で役立てることができる豆知識がいっぱいでした。 「体の調子や気分も、月のバイオリズムの影響を受ける」 ...


6月のヨガルンタスケジュールと2周年記念
こんにちは。西八王子ヨガルンタのtaraです。 八王子ヨガ祭り2018も皆様の祈りのお陰さまで晴天に恵まれ、 たくさんの方に足を運んでいただき、素敵な笑顔に出会うことができました! ありがとうございます^^ そしてもう一つのありがとう...


ヨガルンタ2周年企画〜今日は1日ヨガ三昧
お陰さまでヨガルンタは2周年を迎えることができました。 2周年を記念して、ヨガルンタのインストラクター3人+αのコラボ企画のイベント 『今日は1日ヨガ三昧♬』を開催します。 Ayana先生「Moon Quartz ~月時計の読み方~」10:00~10:30...


クレイファンデーションの販売始めました。
こんにちは。 西八王子ヨガルンタのtaraです。 1月の初めに、北海道から大好きなゆきこちゃんをお招きしてクレイファンデーションのワークショップを開催しました。 その時に来てくださったお客様から最近になってクレイファンデを再度購入したい、との声が上がりましたので、ヨガルンタ...


ルンタのロゴマーク完成!と磯沼ミルクファーム牧場ヨガの報告
こんにちは!ヨガルンタのtaraです。 ついにルンタのロゴが完成しました! 「ルンタ」は、チベットの5色の旗に描かれた馬のことを指し、風で旗がはためくたびに馬が風に乗り、 「生きとし生けるものが幸せでありますように」 と願いを乗せて駆け抜ける...そんな素敵な意味があります...


5月のヨガルンタレッスンスケジュール
こんにちは!西八王子ヨーガ教室YogaLungtaのtaraです。 呼吸を整える 呼吸を観察してみましょう。 緊張したとき、怒りを感じたとき呼吸は浅くなる びっくりしたとき、ハッと息を飲む イライラしているとき、焦っているとき浅く早い呼吸になっている...


キッズヨガ*テーマ『センタリング』
こんにちは! 前回の大和田市民センターのキッズヨガ、テーマは『センタリング』でした。 自分をセンターに置くってどうゆうことだろう? いろんなもののセンター(中心)を探して指差して! みんな自分で見つけたセンターを指差して指し示し 次に自分の体のセンターはどこ?...


おしらせ&4月レッスンスケジュール
こんにちは!taraです。 梅が香り、桜が芽吹き山々が萌え始め、春が到来しました。 1年で1番好きな季節、ですが、花粉もたくさん飛びますね。 花粉症で朝起きたときは、口がカピカピ、鼻ズーズー、頭はぼーっとして 気分はサイアク。そんな時はヨガが助けになります。...


布もの作りクラスの生徒さんの作品です!
縦縞の模様を裾の部分のみ横にしてアクセントをつけた絹素材のスカート。裏地も付いてます。 紺地に青の柄が入った毛の素材で作った少し太めのパンツ。 雑誌に付いていた作務衣のパターンを見ながら作図して作ったもの。力作です。 共布でくるみボタンを作ったゆったりめのブラウス。上着のよ...


布もの作りクラスの作品です!
生徒さんの1人に頼まれて作った絹素材のスカート。すてきな柄です。 今年のはじめから始まったこのクラスでの作品を見て下さい。 1~2月のテーマは『着物リメイク』でした。 お恥ずかしいですが、今回はわたしのを載せてみますね。...